文字:








 
 
本日の閉館時間
原則17:00閉館 事前予約がある場合に限り最大20:30までとなります。

本日 29日(水)17:00
   
   30日(木)17:00
   31日(金)17:00
  4月1日(土)20:00
    2日(日)休館日
    3日(月)17:00
    4日(火)20:00
 
全館占用利用日のお知らせ
全館占用利用の時間帯は、一般のご利用はできませんのでご注意ください。 
 【全館占用利用日】
◆4月8日(土)13:00~17:00
 CoderDojo Isehara
◆4月10日(月)13:00~17:00
 行政利用
◆4月27日(木)17:00~20:30
 国際交流委員会
 
 
検索
館内掲示板・配布台から

サポセンには、国・県・市からイベントやセミナー(講座・講習会)のお知らせやポスター、近隣市の市民活動サポートセンターの情報誌などが郵送で届くほか、利用登録団体からの申込みでイベントのチラシや会報などを掲示・配布しています。
来館されても見落とされがちな、これら紙媒体の情報を、少しでも多くの方の目に触れ、役立てていただくため、このコーナーで掲載しています。
 
館内掲示物・配布物一覧
12345
2023/03/29new

【情報紙】「ちがさきサポセン NEWS LETTER」

Tweet ThisSend to Facebook | by saposen
茅ヶ崎のNPOと市民活動を支援する情報紙  Vol.87 2023年3月発行 A4×8P
 編集・発行:認定特定非営利活動法人NPOサポートちがさき
P1 「どこたん+プラス2023」/施設利用時のお願い 
P2~3 もっと知りたい!サポセンのこと
P4~5 こどたん+プラス2023News
P6 さぽちゃんワードラリー/どこたん+2023同時開催 市民活動パネル展
P7 さぽちゃんが行く
P8 お知らせ ほか
12:00 | 会報誌・活動報告
2023/03/28new

【地域福祉を考える会】 2023年度子育てひろば 「きらきら」

Tweet ThisSend to Facebook | by サポセン
小さなお子さんをお持ちの方、これからママになる方、お気軽にお立ち寄りください。
【日時】 火曜日(予定表で確認のこと) 10:00~12:00
【場所】 シティプラザ 1階 ふれあいホール 【参加費】 1家族100円(申込不要、時間内出入り自由)
【主催・問合せ】 認定NPO法人 地域福祉を考える会 TEL/FAX:0463-95-6665
 2023きらきら.pdf
16:30 | イベント・参加募集
2023/03/27new

【情報誌】 てとり

Tweet ThisSend to Facebook | by サポセン
【発行】 公財 とっとり県民活動活性化センター 
◆17号 2022年9月号 A4×P11 特集~座談会 「地域にとっての若者、若者にとっての地域」ほか
◆18号 2023年3月号 A4×P11 これまでのNPO×これからのNPO ほか
◆てとりPR冊子~てとりは、ボランティア活動、地域づくり活動、NPO活動を支援します
12:23 | 会報誌・活動報告
2023/03/27new

【都市緑化機構】 都市の緑3表彰

Tweet ThisSend to Facebook | by サポセン
「緑の都市賞」「緑の環境プラン大賞」「屋上・壁面緑化技術コンクール」
【募集期間】 4月1日(土)~6月30日(金)
【助成額】
◆「緑の都市賞」上限20万円
◆「緑の環境プラン大賞」
 ・シンボル・ガーデン部門~上限800万円 
 ・ポケット・ガーデン部門~上限100万円
◆「屋上・壁面緑化技術コンクール」賞状・副賞
10:00 | 助成金・支援情報
2023/03/27new

【SOMPO福祉財団】 財団ニュース

Tweet ThisSend to Facebook | by サポセン
公益財団法人 SOMPO福祉財団 vol.3 3月14日発行 A4×4P
P1 認定NPO法人取得資金助成 助成先決定
P2 組織および事業活動の強化資金助成  助成先決定 ほか
P3 2021年度助成先からの報告 ほか
P4 海外助成 助成先決定 ほか
10:00 | 会報誌・活動報告
2023/03/24new

【かながわ生き生き市民基金】福祉たすけあい助成(20期)募集

Tweet ThisSend to Facebook | by サポセン
【対象】 「市民の共感を広げる事業・活動」「新規事業・活動の立ちあげ」「既存の事業・活動の拡大」など
【助成額】 1件あたりの上限:100万円 総額400万円
【募集期間】 4月17日(月)~5月26日(金) 
【必須 個別相談日程】 4月17日(月)~5月19日(金)土日除く 10:00~17:00 要予約
11:00 | 助成金・支援情報
2023/03/24new

【冊子】 かながわ生き活き市民基金

Tweet ThisSend to Facebook | by サポセン
福祉たすけあい基金BOOK(11)第17期、18期助成団体紹介 A4×44P
10:30 | 会報誌・活動報告
2023/03/24new

【県社協】 福祉タイムズ

Tweet ThisSend to Facebook | by サポセン
2023年3月号 No.856 A4×12P 発行:神奈川県社会福祉協議会
P1 技術屋人生を社会に還元 工房SERA(詳細はP12)
P2~3 実践と研修の循環による かながわの福祉サービスの質の向上を目指して
P4~5 NEWS & TOPICS
P6~9 福祉のうごき /私のおすすめ/あなたの職場
P10~12 県社協のひろば/information/かながわほっと情報
10:30 | 会報誌・活動報告
2023/03/24new

【冊子】 みどりの風

Tweet ThisSend to Facebook | by サポセン
2023年春号(Vol.73) 編集発行  セブンイレブン記念財団  B5×31P
P2~17 特集 都市農業の未来
P18~21 山崎川に昔から住む小さな生き物たちを守りたい/ゆるやかに地域を繋ぐ 
"実験" 場
P22~25 探訪 わが校のおもしろ自然研究/お祝いとお見舞い
P26~29 CO2を増やさないバイオ燃料って何だろう/活動レポート
P30 セブンイレブン記念財団からのお知らせ
09:30 | 会報誌・活動報告
2023/03/23

【会報紙】 いせはら生涯学習ボランティア協会ニュース

Tweet ThisSend to Facebook | by サポセン
第266号 2023年4月発行 A4×4P
P1 2/16 第12回市民大学講座「修学旅行」『県立防災センター見学』
P2 我が愛しの春
P3 中央公民館祭りに写真など展示/南公民館まつり 無事終了!ほか
P4 いきいきシニア祭りに参加して/役員会議予定/編集後記 ほか
 学ボラニュース第266号.pdf
12:00 | 会報誌・活動報告
12345

WEB来館者

オンラインユーザー15人
ログインユーザー0人
4581200人目のご利用者
    since 2011/12/1

 
提案型協働事業制度について
 
イベントカレンダー
PAGE TOP