文字:







本日の閉館時間
原則17:00閉館 事前予約がある場合に限り最大20:30までとなります。

本日 7月 1日(火)20:00

      2日(水)17:00
      3日(木)17:00
      4日(金)20:00
      5日(土)20:00
      6日(日)休館日
      7日(月)17:00
 
全館占用利用日のお知らせ
全館占用利用の時間帯は、一般のご利用はできませんのでご注意ください。 
 【全館占用利用日]
◆7月11日(金)18:00~19:00 ワールドキャンパス
◆7月12日(土)13:00~17:00  CoderDojo Isehara
◆8月2日(土)13:00~17:00  CoderDojo Isehara
 
 

検索

情報提供のお願い

 このページを利用して、登録団体の皆さんから情報発信することができます。
市民の皆さんに、より多くの「役立つ情報」が届きますよう、皆さんからの情報提供をお願いいたします。

 サポセンに「掲示物・配架物」として持ち込まれたチラシなどについては「館内掲示板・配布台から」のページに掲載していますが、写真や添付書類を使ったより詳細な情報や、チラシ以外の情報などをお寄せいただければ幸いです。
 なお、写真の掲載にあたっては、写っている方々の個人情報について十分にご留意・ご配慮ください。(全員の公開同意を原則とし、当方は一切の責任を持ちえません)

 情報提供の方法については、利用登録団体会員専用ページ「このサイトの使い方」をご覧ください。
 
登録団体から情報発信ができます!

2020/09/20

雨岳ガイドの会の文化財ウォーク再開です。

Tweet ThisSend to Facebook | by 雨岳文庫を活用する会

9/19(土)は3月から中止していた雨岳ガイドの会主催の文化財ウォーク「上粕屋(雨岳文庫)周辺」を再開しました。再会にあたってはコロナ対策のために参加者全員の体温測定、説明者のフェイスシールド、対面時の距離の確保を心掛け実施しました。このような環境下ですが27名の一般の方の参加をいただき、主催者12名が3グループ編成にて説明をさせて頂きました。今回は最後の訪問地が「雨岳文庫(山口住宅)」でしたので、主屋見学を希望される方もおられ対応させて頂きました。少ない写真ですがウォークの模様をお楽しみください。

ご参考

「雨岳文庫」 ホームページ  http://www.ugakubunko.com





















▲千石用水堰の彼岸花がコロナに負けず頑張っている私たちを迎えてくれました。
22:57

WEB来館者

オンラインユーザー15人
ログインユーザー0人
5964103人目のご利用者
    since 2011/12/1

 
提案型協働事業制度について
 
イベントカレンダー
PAGE TOP