【日時】 11月29日(土)大田公民館入口周辺 9:30集合
【駅から】 伊勢原駅南口バス停3番乗り場 城島八間通り経由・平塚駅北口行9:00発
太田小学校前下車
【参加費】 無料 ※雨天中止 【締切】11月26日(水)
【定員】 40人(先着順・事前申込み要)
大田地区下谷.pdf【見学場所】
1.太田小学校(上谷学校からの歴史を含む)
2.大正震災記念碑(太田小学校の西側隣地)
3.寒念仏供養塔(下谷上地区の地蔵講本尊)
4.八幡神社と境内(建物‥八幡造、道標‥不動大明王塔、道祖神‥下谷上地区の道祖神)
5.薬師堂(旧西光寺。地蔵菩薩立像‥下谷下地区の地蔵講本尊ほか)
6.「奉燈明 日本大小の神紙」碑‥世話人「香具・板見せ」惣商人
【申込・問合せ】 杉山 憲一 TEL:0463-95-1553(18:00以降)
【主催】 伊勢原市地域文化財保存活用協議会
【後援】 伊勢原市教育委員会
続きを隠す<<