梅雨時の6月の最後の土曜日、西富岡の畑で、明るく元気に野良仕事をしました。
午前中は、ジャガイモ堀、ごろごろおいしそうなジャガイモが出てきました。
午後は、伸び切った雑草との戦い。5月に植えた落花生は・・・見当たりませんでした。
そこで、新たに、サツマイモ(ベニアズマ)の苗の植え付けを4列しました。
他に、神奈川県の在来種である津久井大豆の昨年の種と一昨年の種で2列播種しました。
雑草の伸びは1週間で10センチほど、上にも横にもすごい勢いで伸びていて、畑の作物たちは、
頻繁な草取りを切望しているようでした。

参加人数
午前中10名
午後 6名