このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
文字:
小
大
元に戻す
サポセン・ウェブサイト
サポセンから
・サポセンの利用について
・施設・設備・機器
・施設の予約状況
・サポセンの履歴・報告
登録団体情報
・館内掲示板・配布台から
助成金情報・リンク集
FAQ・お問合せ
・ご意見箱から
各種ダウンロード
本日の閉館時間
原則17:00閉館 事前予約がある場合に限り最大20:30までとなります。
本日11月13日(木)17:00
14日(金)17:00
15日(土)17:00
16日(日)休館日
17日(月)17:00
18日(火)20:00
19日(水)17:00
全館占用利用日のお知らせ
全館占用利用の時間帯は、一般のご利用はできませんのでご注意ください。
【全館占用利用日]
◆11月13日(木)12:00~17:00 サポフェス準備
◆11月14日(金)9:30~17:00 サポフェス準備
◆11月15日(土)9:30~17:00 サポフェス当日
◆12月6日(土)10:00~14:00 パソコンを活用する会
◆12月13日(土)13:00~17:00 CoderDojo Isehara
◆1月10日(土)13:00~17:00 CoderDojo Isehara
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
検索
情報提供のお願い
このページを利用して、登録団体の皆さんから情報発信することができます。
市民の皆さんに、より多くの「役立つ情報」が届きますよう、皆さんからの情報提供をお願いいたします。
サポセンに「掲示物・配架物」として持ち込まれたチラシなどについては「館内掲示板・配布台から」のページに掲載していますが、写真や添付書類を使ったより詳細な情報や、チラシ以外の情報などをお寄せいただければ幸いです。
なお、写真の掲載にあたっては、写っている方々の個人情報について十分にご留意・ご配慮ください。(全員の公開同意を原則とし、当方は一切の責任を持ちえません)
情報提供の方法については、利用登録団体会員専用ページ「このサイトの使い方」をご覧ください。
登録団体から情報発信ができます!
利用登録団体からのお知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2016/09/08
ふくじゅからのお知らせ
| by
ふくじゅ
これまで(8月)
月水金曜日 開放日でした。
8/1㈪ AM☆(この☆はふくじゅ見学・ふくじゅを使用してのイベント準備など)
PM サポセンにてサポフェス実行委員会
8/3㈬ 休 中央公民館にて 大山先導師の内海さんの豆腐料理講習会に参加
8/8㈪ 伊勢原コモンズ 「餃子を作って食べよう」
元気な子ども達は、準備が出来る間に堀炬燵を基地にして大盛りあがり。
ある程度頑丈なので壊れる心配はないのですが、おでこをぶつけて
タンコブできちゃいました。それも経験のうちになってくれるといいな。
餃子はたくさん作ってお腹いっぱいになりました。
一般参加自由でした。参加費300円
8/10㈬ ☆ いせはらのまちづくり
8/12㈮ ナナの会 伊勢原 個別
8/13㈯ AM コーヒー教室参加
8/20㈯ AM コーヒー教室参加
PM 中央公民館にて 伊勢原市議会 タウンミーティング
8/22㈪ ☆
8/24㈬ 伊勢原コモンズ 「重曹を使って」
手作りシュワシュワ入浴剤・重曹徹底使いこなし術・蒸パン作り
など盛りだくさん。
子ども達は基地ごっこで盛りあがり、お母さん達は目からウロコの話。
一段落したところで、五目ご飯とおいしい蒸パンをいただきました。
一般参加自由の催しでしたが、参加した人はかなりお得でしたね。
参加費300円
8/27㈯ AM 伊勢原コモンズ キャラバン
かき氷 1杯20円+トッピング各20円 シャボン玉
PM 読書会
NPO法人 地域福祉を考える会
8/31㈬ 「徘徊~マリリン87歳の夏」上映会参
伊勢原でも上映して欲しいです。
これから(9月)
原則的に月水金曜日開放としますが、研修等参加のため不定期になります。
9/7㈬ PM サポフェス実行委員会
9/10㈯ 休 中央公民館にて 大山先導師の内海さんの豆腐料理講習会に参加
9/12㈪ 休 「まめどスペース結」見学会 希望者は連絡ください。
9/19㈪ NPO脳外傷友の会ナナ・伊勢原 定例会
ご家族お知り合いご本人でも、高次脳機能障害について
気になる方どなたでも参加可能です。
お茶をしながら情報交換や近況報告をします。
会の利用の他に、お弁当持参でお昼を食べに来たり、打合せに来訪される方、
お茶をしに来る方、いろいろな利用があります。
お問合せご予約は0463-65-0765へ。
留守の時は、留守電になっていますので、お手数ですがメッセージを入れて下さい。
開放日以外の連絡は、時間がかかるかもしれません。ご了承下さい。
11:38 |
活動報告など
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
WEB来館者
オンラインユーザー
4人
ログインユーザー
2人
人目のご利用者
since 2011/12/1
イベントカレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project