11/22(木)は、雨岳ガイドの会が12/15(土)に計画しています文化財ウォーク「青山道大山道(愛甲宿-上粕屋)」について現地の試歩を行いました。この試歩により、愛甲石田の地名の起こり、この地域が古墳時代、平安時代、鎌倉時代、江戸時代とその時代に応じて大きな役割を果たしてきたこと、その背景にこの地の地形が関係していることを改めて認識しました。ここではその一部ではありますがスナップ写真として掲載させていただきました。
ご参考