このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
文字:
小
大
元に戻す
サポセン・ウェブサイト
サポセンから
・サポセンの利用について
・施設・設備・機器
・施設の予約状況
・サポセンの履歴・報告
登録団体情報
・館内掲示板・配布台から
助成金情報・リンク集
FAQ・お問合せ
・ご意見箱から
各種ダウンロード
本日の閉館時間
原則17:00閉館 事前予約がある場合に限り最大20:30までとなります。
本日 9月18日(木)20:30
19日(金)20:00
20日(土)17:00
21日(日)休館日
22日(月)17:00
23日(火)17:00
24日(水)17:00
全館占用利用日のお知らせ
全館占用利用の時間帯は、一般のご利用はできませんのでご注意ください。
【全館占用利用日]
◆9月18日(木)17:00~20:30 サポフェス実行委員会
◆10月11日(土)13:00~17:00 CoderDojo Isehara
◆11月8日(土)13:00~17:00 CoderDojo Isehara
◆11月13日(木)12:00~17:00 サポフェス準備
◆11月14日(金)9:30~17:00 サポフェス準備
◆11月15日(土)9:30~17:00 サポフェス当日
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
登録団体について
サポセンには本日現在、217団体が利用登録をしています。
ここではそれらの団体の詳細情報をご覧いただけます。
下の表で特定の活動分野を選んだり、「新着順」や「番号順」などで並べ替えてご覧になることができます。
各団体の詳細は「詳細を表示」をクリックすると表示されます。
サポセンに利用登録をすると、サポセンの設備・施設のすべてを使用できるようになるほか、このホームページを通じて、団体のイベント告知や会員募集などの情報を広く発信できるようになります。
伊勢原市内で公益性のある「市民活動」を行っている団体の皆さんは、ぜひご登録ください。
登録団体一覧
>> コンテンツ詳細
伊勢原市遺族会
いせはらしいぞくかい
代表者名
安達 文夫
設立年
昭和23年
設立の目的
戦没者の遺族等の福祉増進、英霊の尊厳と道義の涵養、国運の発展と恒久平和の建設に貢献する
活動内容
1.本部5役会の会議
2.理事会の開催および監査会の開催
3.6支部(伊勢原・大山・高部屋・比々多・成瀬・大田)の支部長会議の開催
4.慰霊祭の開催
主な活動場所
平和慰霊塔、各支部慰霊碑、市民文化会館、県慰霊堂、千鳥ヶ淵戦没者墓苑、靖国神社
団体PR
戦没者宅の市街外への移転、後継者の有無等により、遺族会員が減少傾向。戦没者を守ろうと全国重要課題としている。1月 戦没者遺族激励会、7月 会員の親睦研修会、青年部組織の推進
⑩人権_平和
その他活動分野
番号
10-7
団体住所
《非公開》
TEL
0463-93-4708
FAX
E-mail
団体URL
http://
会員年齢層
60代以上
会員募集
常時している
会費ほか
給付金の額によって年会費の額が異なる
活動対象
青少年、青壮年、高齢者
出張サービス
あり
サービス内容
戦中戦後の話題、「ビルマの竪琴」「沖縄決戦」他のビデオ上映
記入者:
サポセン
WEB来館者
オンラインユーザー
8人
ログインユーザー
0人
人目のご利用者
since 2011/12/1
イベントカレンダー
2025
09
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project