文字:







本日の閉館時間
原則17:00閉館 事前予約がある場合に限り最大20:30までとなります。

本日11月17日(月)17:00
     
     18日(火)20:00
     19日(水)17:00
     20日(木)17:00
     21日(金)20:00
     22日(土)20:00
     23日(日)休館日
 
全館占用利用日のお知らせ
全館占用利用の時間帯は、一般のご利用はできませんのでご注意ください。 
 【全館占用利用日]
◆12月6日(土)10:00~14:00 パソコンを活用する会
◆12月13日(土)13:00~17:00  CoderDojo Isehara
◆1月10日(土)13:00~17:00  CoderDojo Isehara
 
 

検索

情報提供のお願い

 このページを利用して、登録団体の皆さんから情報発信することができます。
市民の皆さんに、より多くの「役立つ情報」が届きますよう、皆さんからの情報提供をお願いいたします。

 サポセンに「掲示物・配架物」として持ち込まれたチラシなどについては「館内掲示板・配布台から」のページに掲載していますが、写真や添付書類を使ったより詳細な情報や、チラシ以外の情報などをお寄せいただければ幸いです。
 なお、写真の掲載にあたっては、写っている方々の個人情報について十分にご留意・ご配慮ください。(全員の公開同意を原則とし、当方は一切の責任を持ちえません)

 情報提供の方法については、利用登録団体会員専用ページ「このサイトの使い方」をご覧ください。
 
登録団体から情報発信ができます!

2014/10/16

パソコン楽習の会 10月16日実施結果

Tweet ThisSend to Facebook | by パソコン楽習の会
 高部屋公民館1階集会室全面利用で、パソコン操作の楽習活動を実施しました。
 参加総数は16名(午前;男性3、女性1、リーダー6/午後;男性1、女性1、リーダー4)で、女性は4件程の課題解決で1日かかり、お疲れの様でした。

高部屋公民館午前4人

 主な
内容は、午前;①キーボード打ちの速さの練習と文字入力1、②レシピ作成の続き1、③市の施設予約をfreespotでの申込とネットの乗換案内の言う事が信用できるかの相談(解約料等の補填やデメリットを良く聞いて判断すべしと回答)1、④ビデオ取込と編集1、⑤-㋐音楽CDからアイポットへの移し方、㋑PC内の写真整理、㋒新規フォルダーの作成とツリー状の意味合い、㋓ファイルやフォルダーの名前の変更方法等でした。 
 以上、最近は結構難しい事に挑戦されており、リーダーも勉強になっています。

21:10 | 活動報告など

WEB来館者

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
6140438人目のご利用者
    since 2011/12/1

 
提案型協働事業制度について
 
PAGE TOP