
私たち「不育症そだってねっと」の活動が、昨日の朝日新聞に掲載されました。
妊娠しても流産や死産、新生児での死亡などを繰り返す「不育症」への理解を深めることで、あきらめることなく赤ちゃんを産んでもらおうと、今回、啓発用の冊子「不育症ってなぁに?」(B5判・22ページ)を作成しました。
この冊子を全国の約2600カ所の分娩施設へ郵送するための資金集めの活動を取材していただきました。(右の写真をクリックすると拡大できます)
私たちの趣旨・活動に賛同いただき、書き損じのはがきや未使用の切手・テレホンカードなどを寄付していただける方を募集しております。皆さまのご協力をお願いいたします。
【郵送先】 〒259-1199 伊勢原市田中432 伊勢原郵便局留め
「不育症そだってねっと」 工藤 智子あて
* * * * * * * * * * *
また、140円切手を貼った返信用封筒(宛先に郵便番号、ご住所、ご氏名を記入して)をお送りいただければ、冊子「不育症ってなぁに?」を郵送させていただきます。
一人で多くの方が不育症を乗り越え、幸せな出産を経験されますように!!